コワーキングスペース

コワーキングスペース

こんなお悩み・ご希望に最適なコワーキングスペース

自宅では作業に集中できない、カフェ、ファミリーレストランなどで長時間仕事するのは気後れしたり、都内や大宮まで出るのは正直面倒、事務所を借りるほどでもないけど、落ち着いて作業できる場所が欲しい、テレワークの拠点が欲しいなど独立した仕事を行う方のお悩みやご希望を叶えます。

MIRAI コワーキングスペースの特徴

駅近!上尾駅東口から徒歩3分!

上尾駅東口から徒歩3分台で到着可能です。

会員制なので安心!

会員になれるのは面談を行った方のみなので、「不特定多数の出入りがあって不安」といった心配はございません。

24時間利用もOK!

ご自身のライフスタイルに合わせて、月~金の9時~18時でご利用いただけるプラン、24時間いつでもご利用いただけるプラン、早朝のみや夜間のみなどのプランをご用意しております。

鍵付き個室ブース!

セキュリティ万全の鍵付き個室ブースです。荷物を置きっぱなしにしたり、周りを気にせず集中して作業したい方におすすめです。ブース会員様には併設の貸会議室3時間分無料の特典もございます。

電源、Wi-Fi、フリーコーナー!

作業に必要な電源、Wi-Fi、フリーフードやフリードリンクなどなど。あると便利な備品などが無料でご利用できます。

貸会議室、レンタルサロンも特別価格!

ご契約いただいた会員様は、同じフロアに併設している貸会議室、サロン、ジムを特別価格でご利用いただけます。通常30分825円→優待価格30分550円(税込み)と大変お得にご利用いただくことが可能です。

住所利用や法人登記もOK!

ご自身の名刺、ホームページ等への住所利用や法人登記可能なオプションもご用意しております。

手ぶらでもOK!レンタルロッカー!

大小2種のレンタルロッカーのオプションもご用意しておりますので、手ぶらでのご利用も可能です。

利用料金

会員種別月額(税込)会議室料金※
レギュラー会員
(月〜金9:00-18:00)
9,570円
(1日あたり319円)
550円
24H会員13,200円
(1日あたり440円)
550円
午前会員
(8:00-13:00)
5,500円
(1日あたり183円)
550円
ナイト&⼟⽇会員
(月〜金18:00-8:00)
(土日は終日)
9,900円
(1日あたり330円)
550円
高校生以下限定
(9:00〜22:00)
11,000円
(1日あたり366円)
550円
Aブース会員30,800円550円
3時間無料
Aブース会員(ハーフ)
週に3日のみ
※残り(水・金・土・日)のみ
15,400円550円
Bブース会員35,200円550円
3時間無料
独立開業セット
(Aブース+住所利用&法人登記)
38,500円550円
3時間無料

※Aブース、Bブースは鍵のかかる専用個室となります。
※A、Bブースのハーフは個室に荷物を置きっぱなしにすることはできませんが専用ロッカーが付きます
※会議室、サロンの利用料金:30分単位で最低1時間から(無料会員は825円)
※高校生以下は長期休み中のみのプラン変更など柔軟に調整いたします。お気軽にご相談ください

オプション

オプション内容月額(税込)
住所利用3,300円
法⼈登記7,150円
住所&法⼈登記8,800円
ロッカー(⼩)1,650円
ロッカー(⼤)2,200円
オンラインアシスタント(電話代行)3,300円〜
LINEでお知らせ1,100円
郵便物の内容をスキャンしてLINEでお知らせ3,300円
郵便物転送⽉1回3,300円
郵便物転送⽉2回6,050円
郵便物転送週1回8,800円

※契約時に入会金として、1か月分の月額が別途必要となります。
※入会初月は日割りにて対応いたします。
※最低契約期間は4か月からとなります。それ以降は1か月ごとに自動更新となります。
※解約の際は、解約希望月の前月の23日までにお問い合わせフォームより解約の旨ご連絡ください。

\しつこい勧誘はいたしません。お気軽にお問い合わせください/

入会の流れ

STEP1:内覧予約

お問い合わせフォームより、見学・内覧予約を行ってください。
メールにて日時等を折り返しご連絡いたします。

※利用方法、注意事項等をご説明いたしますので、必ず内覧をお願いします。

STEP2:内覧当日

エレベーターを降りてすぐの自動ドアを入ったら、メールに記載の電話番号へご連絡ください。
内覧、ご利用方法、注意事項等のご説明いたします。

STEP3:入会手続き

審査後、入会手続きのURLをメールにてお送りいたしますので、必要事項をご記入いただき、会員登録とクレジットカード決済をお願いいたします。

STEP4:ご利用開始

初回利用時に再度利用方法やコワーキングスペースへの入場・退場のやり方についてご説明いたします。

\しつこい勧誘はいたしません。お気軽にお問い合わせください/

勉強コワーキングスペース

社会人の資格勉強にコワーキングスペースがおすすめ!平日夜間・土日プランで自習室のようにお得に利用できる

「家で資格の勉強をしているけれど、集中できない」 「仕事終わりに勉強できるよい場所が見つからない」 そんな人には自習室のように使える24時間営業のコワーキングスペースがおすすめです。 社会人が勉強しやすい条件がそろってい...