インキュベーション施設とは?埼玉県で創業支援・サポートをお探しの方へ

スタートアップ

埼玉県上尾市にあるコワーキングスペースMIRAIでは、埼玉県のインキュベーション施設として、創業初期の方やこれから創業しようとしている方の支援を行っています

この記事では、インキュベーション施設の概要と、MIRAIで受けられる支援について紹介します。

開業や創業でお悩みの方は、ぜひ利用をご検討ください。

インキュベーション施設とは?

インキュベーション(incubastion)は「創業や起業を支援する活動」を意味する経済用語です。

インキュベーション施設とは、創業初期のスタートアップ企業や起業家の方、これから事業をはじめようとしている方の支援を目的とした施設です。

「アイデアの事業化にあたって、何からはじめればよいのだろう」「資金調達はどうしよう」など、創業で悩んでいる方のサポートを行っています。

インキュベーション施設は全国にあり、またサポート内容は施設によって違いがありますが、次の2つは共通しています。

  • オフィススペースが安価に確保できる
  • 基本無料で専門家に事業の相談ができる

一般のオフィスをレンタルするより低コストでスペースを確保でき、さらに事業を軌道に乗せるための相談も無料でできる点が利用メリットと言えます。

なお埼玉県内のインキュベーション施設一覧は県の公式サイトをご参照ください。

コワーキングスペースMIRAIの特徴

コワーキングスペースMIRAIは、JR上尾駅東口より徒歩3分にある会員制のコワーキングスペースです。

埼玉県のIKOKAエリア(伊奈町、北本市、桶川市、鴻巣市、上尾市)や蓮田市の方によく利用いただいています。

コワーキングスペースMIRAIの特徴
  • オフィススペースは、オープンスペースと鍵のかかる個室ブースの2種をご用意
  • 会議や打ち合わせができる貸会議室・レンタルサロン完備
  • 住所利用(バーチャルオフィス)や法人登記も可能

たとえば独立開業セット(個室利用+住所利用+法人登記)なら月額38,500円で事業がはじめられます。

インキュベーション施設のなかには利用に煩雑な手続きが必要なところもありますが、コワーキングスペースMIRAIは通常のコワーキングスペース会員登録だけで支援を受けられます。

個人事業主からはじめたい方や、まだアイデアが固まりきっていない方も、ぜひお気軽にご利用ください

どんな支援が受けられるの?

コワーキングスペースMIRAIでは、以下のような創業支援を行っています。

コワーキングスペースMIRAIの支援内容
  • 事業に関する無料相談
  • 利用者同士のビジネスマッチング
  • 法人登記や各種手続きのアドバイス
  • 地元の金融機関の紹介
  • サイト制作やオンラインツール導入に関する支援
  • SNSやチラシ配布による集客支援
  • 成果報告の定例会の開催(希望者のみ)

ひとりで事業をしていると、進捗管理が甘くなったり、行き詰まったりすることがあるかと思います。

コワーキングスペースMIRAIでは、参加者同士が刺激し合える場、気軽に相談できる場を提供します。

支援を受けるには?

コワーキングスペースMIRAIのインキュベーションは、以下のいずれかに該当する方が対象です。

支援対象になる方
  • バーチャルオフィスを契約されている方(商用利用の場合のみ)
  • コワーキングスペース会員の方(個人利用も可)
  • 貸会議室・レンタルサロンのメンバーシップの方(個人利用も可)

バーチャルオフィスの契約を希望される場合は、面接審査の際に「事業内容がわかるもの」をご持参ください。詳しくは面接日の調整の際にご連絡します。

またコワーキングスペースの会員登録は個人でも可能です(審査には身元確認と面接があります)。

個人事業主から法人成りを検討している方や起業前の方は、まずはコワーキングスペースの会員になっていただき、そのあと支援を受けつつ法人化や起業を目指す方法をおすすめします。

小さくはじめて、大きく育てましょう!

※審査の結果、登録を見送らせていただく場合もあります。あらかじめご了承ください。

具体的にどんな相談ができるの?

「具体的なアイデアはあるが、何から着手すればよいのかわからない」

「事業を拡大するパートナーが欲しいが、どうやって探せばよいのだろう」

「資金調達方法で悩んでいる。県や市の助成金を利用できるだろうか」

「販路開拓についてアドバイスが欲しい」

「Webサイトを作りたいので、よい制作会社を紹介してほしい」

上記のような悩みに、埼玉で活動している相談員が自身の経験に基づいて親身に相談にのります

埼玉県でインキュベーション施設をお探しならコワーキングスペースMIRAIへ

インキュベーション施設は、創業や起業をしたばかりの人を支援する施設。コワーキングスペースMIRAIも埼玉県のインキュベーション施設の1つです。

コワーキングスペースやバーチャルオフィスなどをご利用の方を対象に、創業・起業・開業に関する支援を行っています。

支援を受けるには、

  • バーチャルオフィスの契約
  • コワーキングスペースの会員登録
  • 貸会議室・レンタルサロンのメンバーシップ登録

のいずれかが必要です。

支援を希望される場合は、まずはお気軽に問合せフォームからご相談ください。無料見学も随時受付中です!

会員種別月額(税込)会議室料金※
レギュラー会員
(月〜金9:00-18:00)
9,570円
(1日あたり319円)
550円
24H会員13,200円
(1日あたり440円)
550円
午前会員
(8:00-13:00)
5,500円
(1日あたり183円)
550円
ナイト&⼟⽇会員
(月〜金18:00-8:00)
(土日は終日)
9,900円
(1日あたり330円)
550円
高校生以下限定
(9:00〜22:00)
11,000円
(1日あたり366円)
550円
Aブース会員30,800円550円
3時間無料
Aブース会員(ハーフ)
週に3日のみ
※残り(水・金・土・日)のみ
15,400円550円
Bブース会員35,200円550円
3時間無料
独立開業セット
(Aブース+住所利用&法人登記)
38,500円550円
3時間無料

※Aブース、Bブースは鍵のかかる専用個室となります。
※A、Bブースのハーフは個室に荷物を置きっぱなしにすることはできませんが専用ロッカーが付きます
※会議室、サロンの利用料金:30分単位で最低1時間から(無料会員は825円)
※高校生以下は長期休み中のみのプラン変更など柔軟に調整いたします。お気軽にご相談ください

オプション

オプション内容月額(税込)
住所利用3,300円
法⼈登記7,150円
住所&法⼈登記8,800円
ロッカー(⼩)1,650円
ロッカー(⼤)2,200円
オンラインアシスタント(電話代行)3,300円〜
LINEでお知らせ1,100円
郵便物の内容をスキャンしてLINEでお知らせ3,300円
郵便物転送⽉1回3,300円
郵便物転送⽉2回6,050円
郵便物転送週1回8,800円

※契約時に入会金として、1か月分の月額が別途必要となります。
※入会初月は日割りにて対応いたします。
※最低契約期間は4か月からとなります。それ以降は1か月ごとに自動更新となります。
※解約の際は、解約希望月の前月の23日までにお問い合わせフォームより解約の旨ご連絡ください。